星山(ほしがせん)
本当は金曜に大山を予定していた。が、、、、
お天気が崩れてくると言うことで 28日の木曜 星山に登った。
何度も登っているので お気に入りなんだねと言われるのだが
義母がデイケァに行っている間に登れる。
そして1000M級であり、見晴らしも良い。
1時間と言う短時間で登れる割には 登山道に変化がある。
そんなわけで ストレス解消に良く登る。
この日は空気が澄んでいて はるか彼方まで山々がはっきりと見えた。
だ~~れもいない山を独り占め。
気持ちいい反面 こんな時に怪我でもしたらどうしよう。
単独行の際は ツエルトを持っておくといいのかなと思う。
動けなくなった時 携帯が繋がらなければどうしようもない。
誰かが来るまで待たなくてはならないだろう。
これからはツエルトとダウンをザックに放り込んでおこうと思った。
熊の出没、杉やヒノキの倒伏のニュースが後を絶たない。
ここも例外ではなく 登山口までの間、マッチ箱をひっくり返したように木が倒れていた。
勝山あたりでは 今までは熊の話は聞かないが ごく近くの地域でも見かけていると言う。
鈴を持っていくのを忘れて 歌でも歌おうかと思ったが ・・・・
下手な歌で熊をノックアウト!なんちゃって。
デジカメ忘れたので 鈴の絵手紙アップ。熊さんへのメッセージ
最近のコメント