三国山
« 八ヶ岳 | トップページ | 大山(だいせん) »
「雪山」カテゴリの記事
- 霧氷(2024.02.29)
- 烏ヶ山(2020.02.25)
- 大山22日(2019.12.23)
- 14,15日大山雪山準備山行(2019.12.16)
- 5月11日 大山 健康の森より地獄谷 振子沢~ 大山宝珠尾根(2019.06.03)
コメント
« 八ヶ岳 | トップページ | 大山(だいせん) »
« 八ヶ岳 | トップページ | 大山(だいせん) »
« 八ヶ岳 | トップページ | 大山(だいせん) »
« 八ヶ岳 | トップページ | 大山(だいせん) »
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カマクラを作っているみたいで楽しそうですね。登山を趣味にしていても、実際に雪洞を掘ることになる場面なんてまあないでしょうから(本番でというのは恐ろしいな)、それを体験できるというのは良いですね。
最近気が付いたのですが、左上の犬ってカーソルを持っていくとポーズを変えるのですね。そして、クリックするとまた変化する。
カーソルポイント&クリックで16ポーズを発見!面白くてしばらく遊んでしまいました。(^^)
投稿: コナ | 2005年1月26日 (水) 21時46分
コナさん お返事遅くなりました。
雪洞掘るのは楽しかったのですが 何と言っても歩く距離が少なかったのが ちょっと不満でした。(^^)
でも リーダーにはそんなことは言えません。(^^;
この犬ってかわいいでしょう?
時々 お手して遊んでいます。16ポーズもあったんですね。 では 耳をクリックしてお休みなさい~
投稿: かりん | 2005年1月28日 (金) 23時11分