沢用クライミング
鷲ノ巣でクライミングの基本を学びました
アルパインクライミングと沢用は少し違うとの事ですが 私にはまだ分かりません。
習ったことも 帰ると何だったか忘れてしまう始末。
肩がらみ懸垂下降、カラビナを使ってのロープの架け替え、
クライムダウン 移動する時必ず確保を取っておく事。
三点支持
これだけ分かっていれば沢も大丈夫と言うことだが
実践で使ってみないと 覚えられそうにも無い。
早く使えるようなチャンスに めぐり合えるといいな。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最近のコメント