« 北岳 30日 | トップページ | 今後の予定 »

2005年8月 6日 (土)

北岳 31日

夜は以外にも満天の星
雨の予報がはずれ 喜んでいいのか・・・。
いいんです!

 

しかし バスの時間が7時しかない。
4時起床 4時半出発
朝食も摂らず ひたすら樹林帯コースを下山
このコースもトラバースが終わると 荒れた急坂だった。
バス停に6時半到着
空は快晴
DSC07150

 

なんともお天気に翻弄された北岳山行だった。
今度はテントで縦走してみたい。
体力アップしなくっちゃね。

« 北岳 30日 | トップページ | 今後の予定 »

登山」カテゴリの記事

信州の山」カテゴリの記事

コメント

初めまして
南アルプスの北岳の名前をみて若い頃よく登っていたことを懐かしく思い出します。千丈、間ノ岳、甲斐駒、赤石など学生の頃から20代のころかっ歩していました。北岳は変わらないだろうなー。
千丈のカールにある山小屋も懐かしい。今はランニングがほとんどなんで、山岳マラニックでのぼってみたいです。
そういえば、南アルプスは水場が多いのが特徴だった、、、。

shimo さん はじめまして。
コメント有難うございます。
南アルプスを闊歩されていたなんて 何と羨ましい。
私ももっと早く目覚めていたら・・・今はベテラン?

山岳マラソンに参加している友人がいます。
かなりハイペースで走るようですね。
どこだったかちょっと忘れましたが・・・有名な・・・
思い出したら 又カキコします。

私の初めての縦走が北岳~蝙蝠岳~塩見岳のコースでした。天候も安定していて素晴らしい眺望。それ以来はまってしまいましたね~^^Y!

赤ワインさん 山は眺めがいいと それだけで癒されますね
何というか 別世界ですものね
いいコースがあれば又教えてくださいね。(^^)

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 北岳 31日:

« 北岳 30日 | トップページ | 今後の予定 »

無料ブログはココログ
2025年2月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

お地蔵さま

  • P6110063
    一期一会 お地蔵様