川床~大休~船上山
« 猫見ながら J2+W4キロ | トップページ | 足が筋肉痛だー 2+2キロ »
「登山」カテゴリの記事
- 11月9日烏ヶ山(2019.11.07)
- 11月23,24日大杉谷(2018.12.30)
- 3月24日 藤原岳 福寿草(2018.05.23)
- 西赤石 アケボノツツジ(2017.05.29)
- 4月19日 星山(2017.04.19)
« 猫見ながら J2+W4キロ | トップページ | 足が筋肉痛だー 2+2キロ »
« 猫見ながら J2+W4キロ | トップページ | 足が筋肉痛だー 2+2キロ »
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
いいですね~!秋色の雄大な眺めですね~!
こんな岩場歩きがワクワクするんですよね^^。
いいないいな登ってみたいな~☆
投稿: 赤ワイン | 2005年10月31日 (月) 20時02分
本当にね~
お天気がいいと こんなにも気持ちがいいものかと再認識です~
中国地方では あまりお目にかかれない光景です。
大山では 今までで一番良かったなぁ(^^)
投稿: かりん | 2005年10月31日 (月) 21時58分
こんにちは
今度は好天に恵まれ 秋山を堪能されたみたいですね。私も紅葉で燃える様な稜線を歩きたいです。
かりんさんの相棒は丸々太ってドジな人でしょう。
そんな人は少々転んでも痛くないんですよ。
案外ケロとして 他人のような顔してるでしょう。
投稿: xpd | 2005年11月 1日 (火) 18時47分
xpdさん こんばんは
太った方は転んでも痛くないんですか?
クッションをたくさん 着込んでますものね。
しかし 甲ヶ山 良かったなぁ
又行きたいです~
投稿: かりん | 2005年11月 2日 (水) 23時28分