« 遊歩道 | トップページ | スタッドレスタイヤ »

2005年11月26日 (土)

11月25日 大山

冠雪した大山に登ろう
3合目以上から6合目辺りまで 融けた雪が凍ってつるつる
6合目以上のほうが歩きやすかった。
お天気悪く 視界は無かったのですが 久々の大山 楽しかったです。

今日は目覚めも良く ストレスが軽減されたような・・・
絵手紙もがんばらなくては!
最近 しなくてはと言う 強迫観念で ストレス症候群でした。
絵手紙を減らせばいいのですが 思うようになりません。
自分で 何でも抱え込む癖を直さなくてはね。

山に登るって 自分と向き合う事が出来て 本当に癒しになるような気がします。
誰かと行くのもいいのですが 単独もいいですね。
sDSC07523登山口
sDSC07528
sDSC07533
sDSC07535
sDSC07543

« 遊歩道 | トップページ | スタッドレスタイヤ »

雪山」カテゴリの記事

コメント

こんばんは かりんさん大山ですか 
登山口は紅葉で3合目辺りから雪 いいですね。
ナナカマドの真赤な実に雪が積って初冬らしさを感じます。

おはようございます!
大山いいですね~(^o^)丿
雪無し県にいるわたしは、雪が見れてとても嬉しいです。
つ~んとした冷たい空気を想像しながら読みました。

xpdさん 今日は寒いですね。
大山も もっともっと積雪量が増えたかな?
この冬は回数行こうと思っていますよ。
でも 気をつけなくては まだ初心者ですからね。
悪天の時は心配です。
穏やかな日は何となく 行けそうな気がしますが。

ふくろうさん お久しぶりで~す。
雪はいいですよ~~
とても好きになりました。
目が疲れちゃうので 気をつけないとと思っていますが
真っ白な雪と 真っ青な空との対比は最高ですよ。
でも お天気ばかりじゃ 慣れた所は物足りないかも。
また 機会を見つけて行きますね~

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 11月25日 大山:

« 遊歩道 | トップページ | スタッドレスタイヤ »

無料ブログはココログ
2025年2月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

お地蔵さま

  • P6110063
    一期一会 お地蔵様