5月25日 大山 サンカヨウ
« 川床~大休峠~船上山 5月21日 | トップページ | 大山 »
「花、木」カテゴリの記事
- 雨のウォーキング(2024.02.19)
- 五月の花 サルナシの花(2021.05.27)
- 大山桜 奥迫川(2020.04.02)
- ひょうたん桜 花桃の里 に淀川町3月29日(2020.03.31)
- 邑久町いこいの村 枝垂れ桜(2020.03.30)
« 川床~大休峠~船上山 5月21日 | トップページ | 大山 »
« 川床~大休峠~船上山 5月21日 | トップページ | 大山 »
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
はじめまして!おとめしゃじんです。
勝手に覗きみをして楽しんでおります。
済みません。
あまりのサンカヨウの美しさに、
のこのこと現れて来ました。
大山にはサンカヨウの花も一杯
咲くのですね。
この3年ほどお目にかかれなくて。
どうも感動を有難うございました。
これからも美しい花、山の写真の
アップを楽しみにしています。
投稿: おとめしゃじん | 2006年5月28日 (日) 22時20分
おとめしゃじんさん はじめまして
コメントありがとうございます。
自分としては記録のつもりでカキコしていますので 見てくださっている方がいるなんて思いも寄りませんでした。
大山はすばらしい山ですよ。
花の種類も多いし ルートも難度の高い所から易しいところまであります。
サンカヨウはこれからです。
もっと頻繁に行きたいのですが 交通費が馬鹿にならなくて。(^^;
投稿: かりん | 2006年5月29日 (月) 16時32分
お久しぶりです。
サンカヨウ、きれいですね。
こんなきれいな写真を見ると、山の空気を思い出して、今すぐにでも行きたくなります。
お花の季節ですね。
投稿: ふくろう | 2006年5月30日 (火) 16時52分
ふくろうさん いつもありがとうございます。
本当ですね。私も登りたいなぁ~
なんていいながら 今月は結構お出かけしていたりして。
お花を見に行きましょう
投稿: かりん | 2006年5月30日 (火) 22時48分