« 2006年5月 | トップページ | 2006年7月 »

2006年6月

2006年6月12日 (月)

岩トレ

入梅しましたが 暑い。

今 義母が脱水のため 緊急入院しています。

完全看護なので、一日に一度行けばいいのです。

生命が危ぶまれるような症状でしたが 回復に向かい、私の気持ちに余裕が出来ました。

食事が取れるようになったら おそらく退院でしょう。

退院したら毎日ですから たまにはゆっくりさせていただかないと。

そんなわけで Uさんをお誘いして岩トレに行きました。

暑いのを覚悟していたのですが さほどでもなく 気持いい風が吹いていました

スラブをビレー無しで登る。

あんな緩やかなスラブでも 結構怖いんです。

すたすた登っていくUさんは 時折 私の方を見て笑っている。

これまたすいすい登っていく。ここって いつからこんなに簡単になったっけ?

Uさんと二人で、ただただ感心。写真を撮ったつもりが 保存ししていなかった。

二人は続けて3本登っていた。そして私たちのために ベテランさんがロープをセットしてくださり先に帰られた。

Uさんは2回上まで登るが 私は腕も足も疲れて 途中で落ちてしまった。

Uさんいわく。数ヶ月で上まで登られたんじゃ 立場が無い!ですって。なはは~~

あと ちょっと遊んで帰りました。疲れて明日の教室 どうなりますか??

大山

大山の画像を入れておきます。

 

Sdsc08218

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Sdsc08238 あんなに怖かったらくだの背

 

え!?

 

これがあの雪のとき ロープを張ってもらった所??って感じです。

 

全然怖くない。

 

私が慣れたのか それとも緩やかになったのか??

 

大山は刻々と姿を変えるから 分かりません。

« 2006年5月 | トップページ | 2006年7月 »

無料ブログはココログ
2025年2月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

お地蔵さま

  • P6110063
    一期一会 お地蔵様