金甲山(403M)
岩ばかりで山歩きをしていないものだから いよいよ歩くのが億劫になってきた。
これじゃいかんなーと言うわけで 金甲山に登ることにした。
最近 一人で登るのが大儀になってきて 誰かを誘って登りたい。
最近 山のクラブに入ったNさんを誘い よく整備された登山道を2時間かけて登った。
この山の良いところは 市内からごく近いにも関わらず 標高差400メートルを登れる点にある。怒塚山からの展望もよく アップダウンがあり飽きることが無い。
また それなりに花も多く楽しめる。重量のあるザックで登れば 良いトレーニングになるだろう。
みつがしわ新道は草が伸び 足元が濡れてしまったが、花が多く楽しめる。
途中からアスファルト道と合流し田んぼの中を歩く。
やはり同じ道を往復するほうが良いかな?
写真はみつがしわ新道
「ハイキング 」カテゴリの記事
- 天狗山、小天狗山 玉野(2020.03.06)
- 貝殻山 立石(2020.03.04)
- 1月27日 和気アルプスオフ会(2019.02.03)
- 怒塚山(2019.01.16)
- 岡山県立森林公園 11月7日(2018.11.17)
コメント