大山 23日24日
23日テント泊(下山P)
この日はおかしなことがあって 賀陽ITだったか入り口のETCが壊れていて 使えなかった。係員に手渡しで券を貰い そのとき出口ではETCが使えますととのことだったにも関わらず 通勤割引が使えず みんなで抗議して見たが駄目だった。
機械が認識していないんじゃ駄目なのかな?料金はETCの引き落としになる。
テントでは宴会。
豚汁の用意をしてくださって みんなで鍋をつついた。アルコールも回って話しに花が咲く。誰もいない駐車場 遠慮なく楽しめた。
朝は6時起床。4時過ぎには、Uさんが昨日の片づけをしてくださり 手際のいいこと。
朝食を済ませ、いざ大山へ。
登山口は脇に少し積雪があるくらい。
全体に少ない雪だ。
ずっとガスっていたが 一瞬ガスが吹き飛ばされて ごらんのような景色を目にすることが出来た。
まるであの八ヶ岳のような景色。
みんなじっと見とれていたっけ。神々しいまでのすばらしい景観だ。
« もういくつ寝ると~ | トップページ | 新年 »
「雪山」カテゴリの記事
- 霧氷(2024.02.29)
- 烏ヶ山(2020.02.25)
- 大山22日(2019.12.23)
- 14,15日大山雪山準備山行(2019.12.16)
- 5月11日 大山 健康の森より地獄谷 振子沢~ 大山宝珠尾根(2019.06.03)
コメント
« もういくつ寝ると~ | トップページ | 新年 »
こんばんわ。
正月の一通りの行事が終わり
ようやくPCにちゃんと向かえました。
24日…お会いできたかも…なんですね。
私達は南光河原Pの方に車を止めましたし
いろいろとすれ違いだったのですね。
本当に残念でした。
でも、今年は絶対にかりんさんにお会いできる予感~♪
うふふっ楽しみだなぁ~(*^ー^*)
投稿: hiro | 2007年1月 2日 (火) 23時39分
hiroさん こんばんは~
きっと どこかでおあいできますよね~~
楽しみだ~~~
しかし お顔がようわからんです。どうやって声をかけたらいいのかなぁ?はてはて??
投稿: かりん | 2007年1月 3日 (水) 22時05分
確かに…^_^;
大山にこられるときは予告があると嬉しいかも…です(*^ー^*)
投稿: hiro | 2007年1月 4日 (木) 08時57分
は~~い
了解しました~~♪
投稿: かりん | 2007年1月 4日 (木) 19時59分