海遊館
水族館は楽しい。
水の中で悠々と泳ぐ生き物を見ていると 心が和む。
海遊館の目玉は何と言ってもマッコウクジラ。
と言うのは冗談で ジンベエザメで~す。
あの巨体では 水槽が狭いでしょうにね。
実はかなり大きな水槽なのだが 鮫が大きくて狭く見えてしまうのだ。
水槽はアクリルガラスで、厚さが30センチあるそう。
あらゆる角度から見ることが出来るように、設計されている。
うろこのあるいわしを、初めて見た。
店頭に並んでいるいわしには うろこが無い。
なぜなら いわしは危険を感じると 自らうろこをはがして敵の目をくらませるらしい。
ひらめもアジもかつおも 全て、生きて泳いでいる魚は美しい。
殺生しているんだから おいしいと言って残さずきれいに食べなくっちゃね。
しみじみそう思った。
海遊館の魚達には圧倒されますね。自由自在に泳いでいるんですもの。
最近口癖の様に忙しいを連発しています。岩も山もご無沙汰です。写真見ると羨ましいな。
ジョギング始めたのですね。レースで一緒に走りましょうね。楽しみです。春の花を求めて藤原岳、伊吹山に行ってきます。お天気良ければ良いんだけど。
投稿: でんでん | 2007年4月 7日 (土) 15時44分
でんでんさん お忙しそうですね。
私もこのところ忙しくて 疲れます。
夜早く寝たくて パソコンに書き込むことがなかなか出来ません。
コメントのお返事遅くなっちゃって すみません。
マラソンはまだまだ初歩ですから。継続しなくっちゃねー
藤原岳、伊吹山はどうだったのかな?どこかにかかれているのかしら?
また探してみます。
投稿: かりん | 2007年4月 9日 (月) 22時38分