« 22日 那岐山 | トップページ | 和気アルプス »

2007年4月28日 (土)

王子ヶ岳

みなさま こんばんは~

どなたが見てくださっているのか分かりませんが 

とりあえずご挨拶(^^)

さて ゴールデンウィークに突入しましたね。

お天気はいいし、お金はないし、ついでに行く当ても無いし

ワラビでも採って来て 卵とじして食べよう。。

ワラビといえば王子ヶ岳。

午後から期待に胸膨らませて、行って参りました。

本当にいいお天気だというのに 帽子を忘れた。(--;

わぉ~~~

山が緑に覆われて あの木の無い王子ヶ岳のイメージとは すっかりかけ離れてしまってる。

森だわ~~

もう踏み跡がついているところ以外は 藪こぎになるので入れません。

おまけに茨も多いし。

でも わらびは思った以上にたくさん採れました。木が茂って採りにくくなったので 人が入らなくなったのかもしれませんね。

以前はレストハウスがすぐそこに見えていたのに 木に隠れてしまって見えない。遠く感じてしまって、 歩くのが億劫になっちゃいました。

登山道両脇もトンネル状態のところもあって 歩きにくいです。

ベテランさんが岩トレしている岩って どれかな?

右も左も岩ばかり。岩は落ちないようにしっかり固定されていました。昨年来た時 そんな工事をしていたっけ。

今日の収穫何キロくらいあるかな?卵とじ楽しみ♪ 山菜の炊き込みごはんもしましょ♪

Sp1000001

« 22日 那岐山 | トップページ | 和気アルプス »

ハイキング 」カテゴリの記事

コメント

王子ケ岳のワラビ採りですかいいですね。ニコニコ岩から見る海は美しいでしょう。そろそろ、王子ケ岳の下から潮干狩りの船が出ますよ。ワラビの次はアサリやハマグリ採るのも楽しいかも?私は近くに住んでいますが、以前はボルダリングによく出かけていましたが、最近はご無沙汰しています。大型連休山から帰ったら久しぶりに出かけようかな

へなちょこさんこんばんは~

ボルダリングもされるのですか?
へなちょこじゃないですね。すっごーいですよ。

潮干狩りには行ったことが無いのですが 沢山取れるのかしら?

連休にはどちらの山にお出かけなんでしょうね。 興味津々! 

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 22日 那岐山 | トップページ | 和気アルプス »

無料ブログはココログ
2025年2月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

お地蔵さま

  • P6110063
    一期一会 お地蔵様