« 広島 佛通寺 | トップページ | 高梁 »

2007年11月14日 (水)

11日 蒜山

午後からはお天気が荒れるらしい、なんていう予報も気にせず 久しぶりに蒜山を歩く。P1000023

登山開始から下蒜山までは お天気もよく 眼下に広がる紅葉を楽しんだ。

下蒜山から大山方面を見ると 黒雲とどうやら雨が降っているらしく霧に包まれたような状態になっていた。

お昼も済ませコーヒーを入れた途端 雨粒が。

急いでカッパを着ているうちに 一旦止んで虹まで出たものの すぐに本格的な雨になった。

こうなったら下山しかない。ごろごろぴかぴか 雷の音に背中を押されながら 滑りそうな登山道を下山。P1000009

一緒だった若い女の子は 初めて山に連れられたんだそうです。

滑って転んで 「きゃー」 若い子の悲鳴はかわいい~

下山後快癒館に入り 汗を流す間にも土砂降りの雨、たまにはこんなのも面白いかな?.

« 広島 佛通寺 | トップページ | 高梁 »

ハイキング 」カテゴリの記事

コメント

かりんさん
おはようございます^^
同じ日に蒜山にいたのですね。
紅葉がきれいでしたね~♪
風が強くて寒い日でしたが風邪なんかひいていませんか?

こんばんは~
風邪はよくなったんですけど 忙しくて疲れが抜けきらないんです。歳のせいか・・・(^^;

同じ日だったの? 雷 すごかったわね

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 広島 佛通寺 | トップページ | 高梁 »

無料ブログはココログ
2025年2月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

お地蔵さま

  • P6110063
    一期一会 お地蔵様