御在所岳
個人でお出かけしたら やはり山にも登らなくっちゃですね。
今回は一日目 犬山と名古屋
今日 御在所に登る予定が雨だと言うので 二日目に変更
朝 5時前に起きた割には出る時間が遅かった。
ロープウェイに着いたときは9時
裏道の登山口が分からず うろうろしてまた時間のロス。
登山道は渓流沿いで新緑が美しかったですね。
クライミングする岩も見えたし。
山頂はガスって視界が無い。待っても5~6Mくらいの視界ではどうしようもないので 下山する事にした。
今度は中道を歩く。岩にお目にかかれるといいのですが。
あったあった
大岩 大きすぎて写真に収まらない。人が通れます。
下山後 蒼滝へ。これは迫力があった!雨のおかげですごい水量だ。
滝の高さは50メートルとか。
疲れたので今日はこの辺で
明日は四国の実家に行かなくっちゃ。親も歳をとりました。
「登山」カテゴリの記事
- 11月9日烏ヶ山(2019.11.07)
- 11月23,24日大杉谷(2018.12.30)
- 3月24日 藤原岳 福寿草(2018.05.23)
- 西赤石 アケボノツツジ(2017.05.29)
- 4月19日 星山(2017.04.19)
かりんさん こんにちは。
遠出の山。。。楽しかったことでしょうね^^
すごいなぁ~!!
ご実家の親御さんはお元気でしたか?
投稿: hiro | 2008年6月 4日 (水) 09時22分
hiroさん こんばんは~
は~い 楽しかったですよ~ 毎回失敗がありますけど。このお出かけの楽しさは 病み付きになりそう
田舎は母が退院したので ちょっと来て欲しいって。
1ヶ月も入院していて 退院してから連絡があるんですよ。思ったより元気で安心しました。
投稿: かりん | 2008年6月 5日 (木) 21時34分