お誘いを頂いて 沢登りでした。
前半は相変わらず だらだら歩き。新緑のもみじが逆光に輝いて美しく見とれた。
堰堤 前回は満々と水があったのに 今回はぐっと少なく 魚影が確認できた。
水はあまり綺麗ではなかった。
堰堤の先で休憩。 ここから先は小滝の連続だ
空模様が怪しくなってきたが 楽しみながら歩く。最後の堰堤に突然突き当たる。
空からは大粒の雨、雷までなりだしカッパを着ることとなった。
5月は気温が6度と言う 超寒い沢登りだったが 今回は気温が高いので快適だ。
車道に出てぶらぶら歩き 駐車場へ。
帰りに疲れたので 車を止めて仮眠をしていたら
登っている滝から落ちそうな感覚になり 怖かった。
最近のコメント