雪彦山23日
今回も再度 雪彦山。
続けて登ると少しは慣れ、気持ちに余裕が出来る。
一ピッチ目はいつもより上部 ヒバの木?まで。
あとは同じ。
後から某山岳会の方が来られ 確保の仕方とかザイルの処理
参考になりました。
今回はアブミ使用は極力少なくして登攀。
とは言っても A0が多かったのですが
私としては、時間短縮できたと思う。
不行で足が滑ったが フィフィをかけていたので
ドスッとボルトにテンションがかかった。
思わずボルトを確認。 このくらいでは抜けないよね・・・.とまじまじ
この日はお天気が良かったせいか、登山者もクライマーも多かったようです。
賑やかな声があちこちで聞こえていました。
下山 地蔵岳前 15時半頃だったが 不行岳を登っている方がまだいるようだった。
このところちょっと頑張りすぎ
前夜は寝不足だったし、さすがに疲れました。
最近のコメント