10月3日 4日北穂高
今回は、やっとお天気に恵まれそう。
期待に胸膨らませ、「あかんだな」から上高地へとバスに乗り継ぎます。
上高地(7:00)~横尾(10:00)から涸沢(12:30)まで全力で歩く・・・
一所懸命歩いて やっと着いた涸沢。
紅葉が見ごろですばらしい。
北穂高山荘までは東稜を登ることになった。
中央は歩かず 左端を登っていく。
踏み後あり。
稜線は変化に富んだ岩稜帯 ばてていなかったら楽しい歩きだと思う。
小屋までさほど距離は無いものの 疲れと酸素不足のせいか はたまた寝不足のせいか思うように足が出ず かなり時間を要した。
小屋では布団2枚に三人。
ついた途端 すぐに寝てしまう。夕食は美味しく頂き、ちょっと元気回復できそう?夜もぐっすり
« 雪彦山23日 | トップページ | 10月4日 滝谷登攀 »
「100名山」カテゴリの記事
- 8月4日 大山早朝登山(2018.08.13)
- 2018年8月4日 白山(2018.08.13)
- 白山 2017.8.26(2017.09.09)
- 北岳バットレス その一(2017.07.31)
- 屋久島 宮之浦岳(1936m)(2016.03.26)
「クライミング」カテゴリの記事
- 15日(水)和気クライミング(2023.11.15)
- クライミング 和気11日(2023.11.15)
- 和気 岩トレ。(2020.03.21)
- 24日岩トレ(2020.02.25)
- 15日岩トレ(2019.07.20)
「信州の山」カテゴリの記事
- 鋸岳~甲斐駒ヶ岳 その2(2013.07.19)
- 鋸岳~甲斐駒ヶ岳縦走 その1(2013.07.16)
- 白馬岳主稜(2013.05.05)
- 浅間山 16日(2012.09.20)
- 妙義山 9月15日(2012.09.18)
コメント