« 2009年8月 | トップページ | 2009年10月 »

2009年9月

2009年9月28日 (月)

HPにアップ

9月も終わろうとしているのに 暑いですね~

まだまだ半そででOKです。

北方稜線~下の廊下 ホームページに2部構成でアップしました。

山のパレット

2009年9月27日 (日)

久しぶりの読書

最近疲れ目で 読書も遠のいていたが、図書館で借りてきた本、 

やっと読めた。

著者は大学時代、山岳系同好会に所属。

内容は、通常なら事故として片付けられる遭難を

殺人事件に発展。 それを解明して行くミステリーだ。

舞台は冬の塩尻岳。

昨日 残りを一気に読んだ、また図書館に行ってこよう

Pim0006

2009年9月26日 (土)

後記

アルプスから帰った次の日は 軽い筋肉痛があり

体もだるく 一日中だらだらと過ごした。

昨日は筋肉痛はないものの、疲れがまだ残っていて外出がおっくうだ。

家事、雑用などの後、物置の整理をし 不要なものを処分することに半日費やした。

物置の中には、山の道具はほとんど置いていない。

狭い家の中に、いつでも取り出せるようにしまっている。

片付けも終わるころ ぼんやり手を休めていると はたとあることに気がついた。

   ずーっと疑問に思っていたこと、

   やっと理解できたぁ

あまりにも鈍感で、自己中な自分。

少しでも変わっていけるように 努力をしなさい>自分

今朝はいつものように遊歩道を歩くことができた。

達成感や感傷に浸っている暇がないほど 次々と予定が迫ってくる。

今日もがんばるぞー 

   スマイル~

P9230044

2009年9月24日 (木)

剣岳~下の廊下

今回の腰痛はぎっくりまで至らず これなら何とか山行に耐えられそうだし どうしても山に行きたい。

 

19日は用事が入っていて、夕方の出発までばたばたと過ごす。

 

行きは後部座席で導眠剤を服用し ぐっすり眠りにつかせていただいた。

 

おかげで体調も良く(お二人には申し訳ないけれど 行った先で悪くなってはね) 剣沢のテント場へ。

 

 

 

雲ひとつない快晴で 気持がはずむ。

 

20日室堂~剣沢テント場泊まり

 

21日テン場4:40発 剣岳一般登山道~山頂~北方稜線~池の平小屋(雪渓付近でガスが出たものの お天気に恵まれた)

 

22日池の平~仙人湯~雲切新道~阿曽原小屋テント

 

23日阿曽原温泉小屋 4:10発~下の廊下 (旧日電歩道)~黒部ダム(14時前に到着)~室堂~立山駅

 

 

 

歩くことに集中し 写真を撮る時間がなかった。

 

暇を見つけて またHPにアップしたいと思うが いつになるか不明。

 

食事はUさん担当。細やかなこころ配りと無駄の無い食材、栄養バランスに感心した。今後の参考にさせていただきたいと思いました。

 

今回いろいろと勉強になることが多く

 

自分の成長目指して、もう少しだけ頑張ってみようと思った。.

 

P9210013 北方稜線

 

 

 

 

 

 

2009年9月13日 (日)

HP

戸隠 高妻山 ホームページにとりあえずアップしました。

山のパレット

2009年9月 7日 (月)

戸隠連峰

3日の夜から戸隠 高妻山に登ってきました。

 

お天気はまずます。詳細はまた後日

 

P9040068 急な鎖場連続、戸隠山

« 2009年8月 | トップページ | 2009年10月 »

無料ブログはココログ
2025年2月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

お地蔵さま

  • P6110063
    一期一会 お地蔵様