烏ヶ山 16日
昨日の烏ヶ山、岡山出発5時。鏡ヶ鳴に到着したときはまだ暗かった。
準備している間に夜が明け 7時過ぎにワカンを付けて登山開始。
雪が降り、展望は期待できないと思っていたのですが、
主稜線に出るころから お天気回復。
ラッセルを9名で交代しながら歩く、登る。
高度があがるごとに雪は深くなり、急登のラッセルは大変だった。
締まって無い雪は足場が固まらず、なかなか前進できない。
以前 「ラッセルのできないものは、雪山には連れて行けない」と、
師匠に言われた言葉が、私の原動力です。
みなさんのおかげで、素晴らしい景色に出会えました。
いよいよ山頂目指して、急登にアタック。
こちらは下山
下山は4時前、雪山の楽しさを堪能した一日となりました。
ホームページに更新したいのですが なかなか時間が取れなくて、ブログに一部アップしました。
「雪山」カテゴリの記事
- 霧氷(2024.02.29)
- 烏ヶ山(2020.02.25)
- 大山22日(2019.12.23)
- 14,15日大山雪山準備山行(2019.12.16)
- 5月11日 大山 健康の森より地獄谷 振子沢~ 大山宝珠尾根(2019.06.03)
コメント