那岐山 30日
気分転換のため 単独で那岐山に登った。
お天気がいいとの予報に 期待しながらも 雪の程度が心配。
道路には積雪はないだろうが 登山道はあるよね~
そんな期待は見事に外れて 遠くから見ると 山頂にすこーし残っているだけ。
大神岩からの眺めは抜群。
滝山方向 やはり雪はあまり無いですね~
避難小屋で兵庫の御夫婦にいろいろと情報をいただく
Bコース下山と思っていたのだが、お二人がAコースを下山すると言われていたので、分岐で急に変更。
菩提寺からPまでの歩きが辛いと思っていたのだが、何のことは無い。
林道に出ると菩提寺山方向とBコース合流コースに分かれていた。
目の前の菩提寺山には魅力を感じたが ここはBコースを取る。
奈義町現代美術館に寄りたかったので 時間を短縮したかった。
まだ6合目と言うことで Pまでとても長く感じる。
沢登りをした川を眼下に眺めながら、動物の大きな足跡のおかげで歌を歌いながらの下山となった。
あれは熊さんでしょうか?
« 烏ヶ山 16日 | トップページ | 大山 別山尾根 »
「雪山」カテゴリの記事
- 霧氷(2024.02.29)
- 烏ヶ山(2020.02.25)
- 大山22日(2019.12.23)
- 14,15日大山雪山準備山行(2019.12.16)
- 5月11日 大山 健康の森より地獄谷 振子沢~ 大山宝珠尾根(2019.06.03)
先日、那岐山の小屋でお会いしたものです。あの時は有難うございました。
レポを見せてもらいましたが、凄い山行に驚いてしまい、御挨拶が遅れました。
烏ヶ山と聞いただけでも驚いていたのですが
空木岳にも行っておられたとは・・・・・技術がおありなので羨ましいです。
これからも見せていただきますので宜しくお願いします。
機会を見つけて、恩原三国山に行ってみようと思っています。
投稿: mk | 2010年2月 3日 (水) 07時47分
こんばんは~
その節はいろいろとありがとうございました。
おかげで楽しい山行になりました。HPとブログも拝見していたのですが
御挨拶もせず 失礼してしまいました。。
三国山いいところらしいので早速 仲間にもおねだりしてみようと思っています。
あ、技術は無いんですよ。これからもどうぞよろしくお願いしますね。
投稿: かりん | 2010年2月 3日 (水) 21時23分