« 城 | トップページ | 金甲山 »
共同墓地の清掃のため 出かけられなかった。
とりあえず 「うらじゃ、うらじゃ~」
かりんさん。 この土日は思いっきりお祭りの岡山でしたね。 「うらじゃ」ってどういう意味なんですか~??
投稿: hiro | 2010年8月 2日 (月) 08時24分
古代吉備地方には百済の王子と称する温羅(「うら」または「おんら」)という鬼が住んでいたそうな。 その「うら」から「うらじゃ」になったみたいです~ じゃ はですと言う意味の 方言かな? 熱気むんむん もう少し若かったら 出てみたいわ^^ あのパワーには魅せられます
投稿: かりん | 2010年8月 2日 (月) 18時01分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
かりんさん。
この土日は思いっきりお祭りの岡山でしたね。
「うらじゃ」ってどういう意味なんですか~??
投稿: hiro | 2010年8月 2日 (月) 08時24分
古代吉備地方には百済の王子と称する温羅(「うら」または「おんら」)という鬼が住んでいたそうな。
その「うら」から「うらじゃ」になったみたいです~
じゃ はですと言う意味の 方言かな?
熱気むんむん もう少し若かったら 出てみたいわ^^
あのパワーには魅せられます
投稿: かりん | 2010年8月 2日 (月) 18時01分