« 2010年9月 | トップページ | 2010年11月 »

2010年10月

2010年10月28日 (木)

国分寺うどん玉吉

お天気に裏切られました。

朝から雨模様。

仕方ないので 瀬戸大橋を利用し 香川県へ。

Pa280037 うどん玉吉、国分寺店です。

Pa280040 時間が遅いせいもあって 客は私だけ。

おでんのてんぷらが美味しかった♪

味噌も美味(*^ω^*)ノ

麺は柔らかめでした♪

私の場合、うどんは小で十分なんです。

2010年10月25日 (月)

動物園

そぼ降る雨の中 動物園に行ってきました。

園内は閑散として 独り占め~~

と思いきや、団体さんが2組も入園してきました。

ウサギに触ったり、ポニーのお尻をなぜてやったり

ひよことも触れ合ってきました。

見て飽きないのは 活発なサルです。

リスザルのごちそうタイム。山もりてんこもり。20101025155821 小さな子供は2匹います。

子供は、人も動物も例外なくかわいいですね~^^

御馳走はりんご、梨、ばなな、煮たサツマイモなどフルーツ三昧.

本当に御馳走でした。

選んで選んで 食べている様子がおかしかった。

2010年10月23日 (土)

岩トレ

今日もゲレンデでトレーニングです。

午前中は8名、午後から7名で遊んできました。

大勢だと楽しいですね~♪

トラバース、鷲の巣、直登、凹角左、

そして アブミでハング越えを久しぶりに体験できました♪

Pa230056 時間はかかりましたが 私は楽しかった^^ 感謝感謝です~~♪

いずれ、自分でリード 出来るようになりたいものです。

昼食後、祠のずっと左、アブミの練習をさせていただきました。

フリーになるところが難しく、今日やっと、ちょっとだけコツをつかんだかな?

今度また練習して見よう

Pa230063

2010年10月15日 (金)

高松市内 うどん店「明石屋」

  最近ちょくちょく、高松市内のうどん店巡りをしています。

20101009174645 丸亀町の明石屋さん

麺の腰が強~~い。

だしがアツアツだったら 最高だったと思う。

私の場合 ほとんどかけうどんです。

岩トレ

トラバース、西南、西南の西側、凹角の左 

交替でリード。

足の裏が痛くて、泣けそうだった~

西南の西側 初めてリードしてみた。

リード出来るルートを、徐々に増やしたいですね。

2010年10月14日 (木)

雪彦山11日

10日午後から出発し 11日雪彦山クライミングです。(5名)

 

今回は初めての 白い壁ルートでした。

 

3人で組み、U山さんリード。私はセカンド

 

遠くから見ると 一面の白い苔が白壁に見えるから!?

 

取り付きは浅い凹角をアブミ使用で登攀。草、灌木のある地点でビレー

 

2ピッチ目白い壁 ハングをアブミで乗っこす。

 

空中アブミ

 

ハングの岩の元部にアブミをかけ ハング上部の支点を目指す。

 

すぐ上に確保地点

 

そこからはわずかに直上し左上。ボルトが連打されていた。

 

20101011101308 20101011101136 携帯で撮影

 

3ピッチ登ったところで 懸垂下降し

 

地蔵の東稜コースへと移る。

 

1ピッチめ、チムニー、頂上フェイスをリードさせていただき、今回で全て繋がった。

 

地蔵岳山頂15:30 お疲れ様でした。

2010年10月 6日 (水)

平日でしたが

岩トレに行ってきました。

誰もいないだろうと思ったのですが、登山道を歩いているうち

蜘蛛の巣が無い、頭上で声が聞こえてきた・・・誰か来てる!

20101006131515

本当にラッキー♪

登った本数は4本。西南の左クラック添い。

直登、凹角、凹角の左、全てトップロープです。

涼しくて快適でしたが、やはりのどが渇きますね。

お昼のカップラーメンのせい?

コーヒー、甘酒 御馳走様でした~

2010年10月 2日 (土)

高松市のうどん店 「こだわり麺や」高松店

車で行ってきました。

駐車場の路地から出て、うどん屋さんきっとどこかにあるぞ~と 

歩いていたら幟が見えた。

さすが香川県。通りに出て左右を見れば そこにはうどん店。

香川県庁のすぐ前。

本当に、探すのに不自由しません>讃岐のうどん屋さん 

うどん店だったら どこでもいいってわけじゃないのよ

そう言っていた娘も 店の前に立つと

いまどきの作りに、入ろうと背中を押した。

チェーン店ですね。

Pa020002 店の裏 

Pa020001 わかめうどん 中でたっぷりサイズ。

370円くらいだったかな?天ぷらは鳥肉でした。

« 2010年9月 | トップページ | 2010年11月 »

無料ブログはココログ
2025年2月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

お地蔵さま

  • P6110063
    一期一会 お地蔵様