« 八浜ウォーク | トップページ | 鷲の巣 2日 »

2011年3月29日 (火)

前島

P3290088 バックに見えるは 牛窓。

フェリーでやってきました「まえじま」初上陸です。P3290095 まえじまは、キャベツの島と呼びたいわ。

キャベツ栽培が盛んで、すでに収穫して終わったもの、これから収穫する物、

苗を植え付けたばかりと思えるもの。

ビニールをかけているのもキャベツ、この地ならしされているのもキャベツを植えるための物でしょう。

本当にキャベツばっかりなんです。そして家も立派で キャベツ御殿? 前島は周囲10キロの島で、牛窓のすぐ目前。

泳いで行けそう・・・な 訳ないか。

いや きっと、プールで1キロ泳げる人は出来ると思う。

船でたったの7分、童話が置いてあったのに、読めなかった。

P3290102

P3290103 岩の上に立つと、眼下に雄大な景色・・・・穏やかな海だなぁ

瀬戸内海が、国立公園だって言うのも納得ですね。

南方面の海岸は変化があって見応えがありそう。水もきれいでした。

P3290101 大阪城築城残石 大勢のちびっ子たちが引率されて 説明を聞いていた。

子供の質問って 面白い。好奇心いっぱいだね。

12:15牛窓発・・・前島港発16:30

« 八浜ウォーク | トップページ | 鷲の巣 2日 »

ハイキング 」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 八浜ウォーク | トップページ | 鷲の巣 2日 »

無料ブログはココログ
2025年2月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

お地蔵さま

  • P6110063
    一期一会 お地蔵様