熊山 坂根コース
久しぶりに 熊山を歩いてきました。
立派な地図をいただいているのですが、あまり活用したことが無くて
M江さん ごめんなさい。
今日はきっとしんどいぞ~と 用心しながらの歩きでしたが、思ったより 体が軽かった。
歩き始めてすぐに、山仲間にお会いし、話がはずみます。
その後 一気に(の、つもり)山頂へ。
今日は人が多かった。
ここで またまた山友に会う。
あの人も、どこかで見たことがあるような…そんな人もいました。
30分ほどで、食事を済ませ、樹木を見て楽しみながら、下山。
気になる樹皮。ごわごわした それでいて芸術的なこの木肌の持ち主はなんだろうな。
シダ類も気になって いろいろ調べて見たら、「うらじろ」と「コシダ」だった。
年末に売られているウラジロの葉は、小さいけれど、登山道わきに生えているものは1メートル以上はありそうです。
苔も気になるなぁ そんな風に考えると 山登りも興味深い。
体力付けて、6月以降はガンガン山にいきたい。
それまでは十分注意をして、怪我などしないようにね。
« 倉敷市立自然史博物館 | トップページ | 芥子山のシダ »
「ハイキング 」カテゴリの記事
- 天狗山、小天狗山 玉野(2020.03.06)
- 貝殻山 立石(2020.03.04)
- 1月27日 和気アルプスオフ会(2019.02.03)
- 怒塚山(2019.01.16)
- 岡山県立森林公園 11月7日(2018.11.17)
コメント