« 桃の花 | トップページ | 白いヒメオドリコソウ »

2012年4月14日 (土)

お遍路歩きです

十禅寺山の周りを 1周してきました。

 

6時間14キロほどです。

 

今の季節は 桜も満開、山桜もそろそろ見頃

 

いいですね~~~

 

でも、曇りだったのが晴れて すっかり日焼けしてしまった。

 

やはり 晴れ女の威力は、すごいではありませぬか!?

 

P4140073 すみれ~~

 

P4140083 八浜から田井へ抜けるトンネル。

 

今回、一番の冒険 

 

トンネルを通らず行きたい。

 

左の道に入ると田井へ抜けられると、居合わせた地元の方にお聞きした。

 

P4140085 アスファルトからスミレ咲く 自然歩道へ~

 

P4140086 いよいよ 草ぼうぼうの道だ~~

 

P4140088 果ては荒れ放題の 薄暗い竹林の中を通り・・・

 

P4140090 峠に出たと言うわけです。。やれやれ!

 

ここは十字路になっていて 十禅寺山への登山道との分岐。

 

今や 車道が付いていて 誰が利用するのでしょう?

 

熊が出なくて良かった・・・出るわけない!?

« 桃の花 | トップページ | 白いヒメオドリコソウ »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 桃の花 | トップページ | 白いヒメオドリコソウ »

2022年3月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
無料ブログはココログ

最近のトラックバック