大山 13日
朝3時前に出発し 下道を走って6時頃川床に到着
6時半登山開始したが 辺りは明るくなっていた。
新しくなっている川床の橋。
水がとてもきれい
新緑のように緑が美しい。
ゆっくり歩いて 矢筈ヶ山に到着 9:20
紅葉が一部 眩しいほどに美しい
小矢筈ヶ山の山頂に立ち 甲方向に降り始めたとき 気持ちが萎えて引き返す。
後はきのこを採りながら 気ままに下山とpなった。
このきのこ 地元に人に見ていただいたら 食べられるって。
なんだろな
図鑑を見たけれど 分かりません。
見事なツキヨタケがあちこちに繁殖している。だれも採らないので 森が我が天下と言うところか??
1時半には下山し 蒜山の温泉に入浴し 高速で帰宅 5時半だった
あまり 早起きした意味がないね
「登山」カテゴリの記事
- 11月9日烏ヶ山(2019.11.07)
- 11月23,24日大杉谷(2018.12.30)
- 3月24日 藤原岳 福寿草(2018.05.23)
- 西赤石 アケボノツツジ(2017.05.29)
- 4月19日 星山(2017.04.19)
コメント