下蒜山
家を6時過ぎ出発
下蒜山目指して走る
登山口には他の登山者はいなかったが 登る寸前に男性が一人 来られた。
登山口のP前は 工事中
樹林帯を登っていく。
木陰は涼しく 急登もあまり苦にならない。
雲居平からの眺めは抜群。ザックを下ろし しばらく休憩です。
見えるピークが 下蒜山の山頂と思っていたが
ニセピークだった、がーーん。
どっと疲れる。
暑くて 喘ぎながら 山頂へ やっと着いたよ~~~。
山頂からの眺望は360度とは行きませんが 涼しくて気持ちいい~。(10:20)
眺めを楽しんで 早々に下山開始。
途中 男性ばかり5人の方と出会います。
3人のグループは 三座縦走されるとかで、楽しそうでした。
下山12:00
ひまわり館で入湯。 暑くて長湯はできませんが
汗を流してすっきり~。
ここのソフトクリームは 甘すぎず 本当に美味です。
休憩室でうたた寝し 下道を走り帰宅。
ザックの重量は13キロほどだったが、疲れた~
« 鷲ノ巣 | トップページ | 鋸岳~甲斐駒ヶ岳縦走 その1 »
「登山」カテゴリの記事
- 11月9日烏ヶ山(2019.11.07)
- 11月23,24日大杉谷(2018.12.30)
- 3月24日 藤原岳 福寿草(2018.05.23)
- 西赤石 アケボノツツジ(2017.05.29)
- 4月19日 星山(2017.04.19)
コメント