金甲山
久しぶりの金甲山。登るのは良かったが くだりが膝と足に来て辛かった。
そこそこ キノコが出ていて、嬉しかったけれど
図鑑を見ても 分からない。
せめて 科と似たような仲間が分かれば、嬉しいのだけど
記録をしておかないと どこに生えていたのかさえ 忘れてしまっている。
木の階段の脇に きのこ うーん何だろう
↓生育途中のを見ると 案外きれいだなって思う
さるのこしかけ?
↓ これは食べられそうな気がする (もちろん、思うだけ)
いい匂いと 虫がいっぱい付いていたから
何だろう。
この辺りの木に 以前はウスヒラタケがいっぱい生えていたのだが、
木がすっかり朽ちてしまって 倒木自体が無くなってしまった。
この木も いずれ無くなってしまう。
これは ナルコユリ
最近のコメント