« 2014年11月22日 燕岳 | トップページ | 鷲ノ巣 »

2016年1月 6日 (水)

2015年12月20日 大山

大山で雪山準備山行が行われた。
会山行。
19日 2台で岡山を出発するも 蒜山辺りで雨。
しばらく様子を見て 時間をつぶす。

大山のPに車を置き、一の沢に向けて歩く。
約1時間。道路はうっすらと積雪あり。

一の沢から 林道を歩くが結構長い。
この林道は崩落現場まで続く。

いざ 樹林帯に突入。
急な登山道を登っていく。
ブッシュをかき分けながら やっと開けた場所に出た。
ここからたけのこ岩を右手側に見ながら、ぐんぐん高度を稼いでいく。

日本海側からの寒風は遮られ 案外暖かいが
一部腰までの吹き溜まりがあった。
手袋が濡れて 新しいのに変えればよかった。
オーバー手袋も持っていたのに。

頂上台地に到着。
日本海側からの冷たい風に震える。

ガスって小屋が確認できず ただひたすら上へと登っていくと
突然左手側に小屋が現れた。

小屋の中は1階が満員。
二階で休むことに。
夜は満点の星、日曜日はウソのようなお天気となり
日の出を楽しんだ。
と 記録を書いておこう。
Sdsc_0452Sdsc_0454a

« 2014年11月22日 燕岳 | トップページ | 鷲ノ巣 »

雪山」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 2014年11月22日 燕岳 | トップページ | 鷲ノ巣 »

無料ブログはココログ
2025年2月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

お地蔵さま

  • P6110063
    一期一会 お地蔵様