毎週のように山に登れて しあわせ~~
土曜日は大雪警報が県北のあちこちで発令。
日曜日もまだまだ降りそうだったが 山に行きたいと言う情熱を持った人のおかげで中蒜山を目指すこととなった。
高速 久世インターから通行止め。
こんなことは初めてだ。
賀陽あたりから雪が見え始め 北房ジャンクションあたり一面雪景色。
大丈夫か!?
勝山の町も白く雪化粧。道路は凍結し ときどきo君ブレーキを踏んでみる。
蒜山は道路の両脇に 高く除雪した雪の山。
狭くなった道路をゆっくり走る。
なんと 塩釜の冷泉までしっかり除雪されていた。
時折青空も見え 期待できそう。
深い雪をすいすい歩くAさん
尾根に上がると ラッセルが厳しくなった
交代で頑張るものの 10分も持たないし進まない。
頑張った後のしんどさ。
途中 急登があり身長ほどの深さにもがくが Aさんは難なく乗り越えて行く。
最後 樹林帯を抜けたO君 やった!
喜びはひとしおだったようだ。
山頂まで距離があったが みんなあと少しと気合が入って 見事完登。
頼もしい男性ばかりで良かったわ・・・
登りは8:30~13:30 下山1時間ちょっとであっという間。
お天気は回復し 青空が美しい。
温泉はパスし 早く帰宅できた。こんなのもいいかなと思う。
最近のコメント