« 2017年5月 | トップページ | 2017年7月 »

2017年6月

2017年6月17日 (土)

鷲ノ巣

更新が滞っています。
ここを見ている人は少ないので ついついさぼりがち。
がんばるぞ~

 

本日は鷲ノ巣クライミングだった。

 

朝はまだ涼しいのだが 昼前になると太陽じりじり
ほんまに暑かったわ~

 

午後になると日陰になって 登りやすくなる。

 

ならづものさん 体調はいかがですか?
無理されませんように。もう30代や40代じゃないんですから。

 

そう言う私もくらくらしそうだった。
Dsc_2737

 

 


午前中 トラバース、鷲ノ巣、西南西く○ルート
その後 み○さんと 直登左へ 一番左コース

 

午後から直登右 直登左へ 一番左コース
だったかな?
Dsc_2742

 

 

体力が欲しい~
すいすい登れるようになりたい~~
以上

2017年6月 4日 (日)

雪彦山 6月3日

今季初の雪彦山。
誰かが誘ってくれるのを待っているのでは いつまで経っても行けそうにない。
山の会のメンバーが泊りで行くと言うので O君を誘ってチャレンジした。

 

岡山6時発
まだ蛭もいないようだし 気候もお天気もいい。
1ピッチ目は初めてのリード。
A0で登ると体力使い果たしてしまいそうなので
恥ずかしながらアブミに頼る。
以前よりスムーズに力まず登れた。18920604_1361062147315843_506349722

 

 

 

二ピッチ目 O君 
3ピッチ目自分

 

あとO君
コルで小休止
不行岳に取り付く
初めてのリード
ここが核心部だが無我夢中
確保地点のすぐそばで あら どっちだっけ?

 

後は大天井の山頂まで 安全に気を抜かないように登る。
Dsc_2689

 

 

 

山頂は3時 結構時間がかかったが 頑張った。

« 2017年5月 | トップページ | 2017年7月 »

無料ブログはココログ
2025年2月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

お地蔵さま

  • P6110063
    一期一会 お地蔵様