北岳バットレス その一
27日夜9時頃岡山出発。
雨の予報なので なかなか踏ん切りの付かなかったメンバーだったが 情熱をもったF田さんに引っ張られた形で 下見山行でもと言う事に。
28日戸台から入り仙流荘でバスに乗り換え。人数がそろい次第臨時便発車。
北沢峠で乗り継ぎ 広河原へ。到着9時10分だった?
西側から入るので 時間がかかる。
今回はアルパインクライミングを愛するメンバーのならづもんさん、F田さん、Oom君mikiちゃんの5人。
今日は珍しく視界良好のようで 北岳が姿をみせてくれた。
白根御池までは樹林帯の急登だ
白根御池11時過ぎ
軽く胃に入れて 下見に出る。
二股トイレ この分岐を登って行く。
自分はここから少し上部まで歩き 無理をせずテン場に戻ることにした。
北岳は花の宝庫
タカネグンナイフウロとミヤマハナシノブの群生があちこちで見られた
下はミヤマハナシノブ
シカの食害で花の数が減っているらしい。
一部 ネットで保護されているところは 花の絨毯だった。
八本歯のコルで咲いていた。キタダケソウやで~ってうっそ~~
ウソでした。
イブキジャコウソウ
夜はベーコンと玉ねぎの炒め物。
そしてキャベツ、豚 ピーマン、 葱の回鍋肉でした。
« 鷲ノ巣 | トップページ | 北岳バットレス そのⅡ »
「100名山」カテゴリの記事
- 8月4日 大山早朝登山(2018.08.13)
- 2018年8月4日 白山(2018.08.13)
- 白山 2017.8.26(2017.09.09)
- 北岳バットレス その一(2017.07.31)
- 屋久島 宮之浦岳(1936m)(2016.03.26)
« 鷲ノ巣 | トップページ | 北岳バットレス そのⅡ »
コメント