8月29日 孫と龍ノ口山
家を出たのが遅くて 駐車場でお隣の御主人とばったり。
7時から登って もう帰るところだと言われる。
もっと早く出れば良かった。
孫の初山登り
岩場の参拝コースまで 工事中
ガードマンの案内で 民家の庭の中を通過。
鳥居から登り始めるが あっつい!
木陰を選んで 休みながら登るが
最初は つまらなさそう
岩場が出てからは、あっち こっちとルートファインディングしながら
どんどん登って行く。
最後の眺めのいい所に立った時は感動したらしい。
下山 鳥居までが怖かったらしいが
あとはごろごろ石の登山道を愚痴も言わず降りて行く。
小さな子どもには 負担が大きかっただろう。
反省 暑すぎ
すごかったね〜。また行きたいと言うので 今度は涼しい時か
冬休みだね。
冬は雪遊びに行こう
写真を撮ったのに 削除してしまった
« 渋川海水浴 | トップページ | 8月30日三井造船進水式 »
「ハイキング 」カテゴリの記事
- 天狗山、小天狗山 玉野(2020.03.06)
- 貝殻山 立石(2020.03.04)
- 1月27日 和気アルプスオフ会(2019.02.03)
- 怒塚山(2019.01.16)
- 岡山県立森林公園 11月7日(2018.11.17)
コメント