11月23,24日大杉谷
良く寝ていたので 記憶にないのだが 大杉谷駐車場までは大変な道だったようだ。
1台しか通れないような道をガンガン飛ばしていたように思う。
黒部の廊下のようだと言う話に とても楽しみにしていた。
歩き始めてすぐに 岩を削った歩道。
こんな吊り橋が 次々と登場する
つり橋を渡るのは楽しい。
最後尾を歩く 1本道なので落ちたり転倒しない限り
到着する予定
ニコニコ滝としし岩
休憩には最適の場所
七ツ釜
水がとても美しいが これではちょっと分かりにくい
粟谷小屋 今期限りで(実は明日で)管理人さんは不在となるそうだ
今 募集中だそうで 小屋の存続を願いたい。
アットホームな気持ちのいい小屋で 風呂もある。
近くでは 熊野出没が確認されている。
滝の遠景を見ておいでと 鈴を手渡された。
下は次の日 下山の模様
途中 大規模な崩落現場
気持ちが悪いが これ以上の崩落はないだろう
水がきれいだったので 一枚アップ
もっといい写真なかったかなぁ?
足の指が痛くて 勧められた形成外科に行った。
指の間のタコ
きついふだん履きのシューズ
我慢してはいていたのが良くなかった。
足の裏もトラブルがあり 只今 治療中。
近所の皮膚科で 診てもらったことがあるが治らず
もっと早く 違う病院にかかればよかった。
「登山」カテゴリの記事
- 11月9日烏ヶ山(2019.11.07)
- 11月23,24日大杉谷(2018.12.30)
- 3月24日 藤原岳 福寿草(2018.05.23)
- 西赤石 アケボノツツジ(2017.05.29)
- 4月19日 星山(2017.04.19)
コメント