« 2018年12月 | トップページ | 2019年2月 »

2019年1月

2019年1月25日 (金)

香住でカニ

子供が結婚するまでは 香住へ何度かカニを食べに行ったものだが
今ではすっかりご無沙汰だった

孫が大きくなったので 今年は行こう。

運転は私  本当に長く感じた
運転は好きだけど 歳には勝てないと実感^^;

家を7時半に出て 民宿 松乃屋さん12時前到着
新しい自動車専用道路が開通し 便利にはなったのだが
初めてなので 乗り降りが分からない。

なんとか到着
カニすき カニさし 焼きガニ 雑炊 
コーヒーと甘くておいしいリンゴ
お土産に カニ飯をいただく

料金 一人税抜き11000円
カニ三昧だ。

食べきれない。

帰りは 山陰近畿自動車道に乗り鳥取へ
とても便利になった が 新しい道路は トンネルばかり。

鳥取自動車道に乗り 智頭インターで降りればよかったのに
調べていなかったせいで 作用平福インターで降りる
作用から国道373号~国道二号~備前に出た。

時間的には変わらないようだが 
初めての道路で 疲れること この上なし。

2時に出て 帰宅したのが6時
いつも もうカニは要らないと思うのに
また次の年 行きたくなるんだよねー

2019年1月18日 (金)

昨日の夕焼け

_20190117_233800

暖かいと感じる一日。
県北は雪が少ないようで、今週末は山の予定がないとか。
ある人はあって、無い人は無いと言うことだろう
毎週予定が入り、まだ、一度も雪山に入っていない。
あの銀世界が徐々に遠くなるのは 寂しいので
ちょっとだけ力をいれたい。

2019年1月16日 (水)

怒塚山

Dsc_6570
山歩きができていないので トレーニング
短時間ではあるが 仕方がない

 

Dsc_6580

 

 

冬山の楽しみは 落ち葉を踏みしめて歩くこと
そして 樹皮
山桜 かなり大きい木だ

 

Dsc_6584


常緑樹 なんだろうな??
林立して なかなかかっこいい 

 

Dsc_6595

 

 


名前が分からなくて残念

 

まとまって 上へ上へ伸びている様が生命感を感じる
いいねー
これも常緑樹

 

Dsc_6597

 

 

本当に素敵で 惚れ惚れ~~~

 

Dsc_6601

 

 

小石の上に 命が宿ります

 

 

 

« 2018年12月 | トップページ | 2019年2月 »

無料ブログはココログ
2025年2月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

お地蔵さま

  • P6110063
    一期一会 お地蔵様