« ラーメン あがいやんせ | トップページ | 砥石城址 ダンガメ山 高取城址 »
登りは車道だった。
登山道の確認を余りせず、行き当たりばったりだったせいた。
大雄山の山頂には、大賀島寺と言う立派なお寺が建っていた。
ここからの眺めは素晴らしい。展望台があり、邑久市長も絶賛だ。(案内が貼られていた)
※
下山は猫の鼻と書かれたルートへ。
駆け下りたら15分で下山した。
今度は別ルートを登るぞ~(o^^o)
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
コメント