2010年9月20日 (月)

玉峰山(島根県)820m

島根県 奥出雲亀嵩にある 「玉峰山」ににじさんと「だいじょうぶ だいじょうぶ」登ってきました。

 

今回はシラベ山の会さんの玉峰山を参考にさせて頂きました。

 

総社インターから東城インターまで高速を利用し、 玉峰山荘まで2時間半。

 

P9190055 9時半の玉峰山荘 駐車場はガラガラ状態

 

P9190056 P9190060 分岐から右に折れ 沢を渡りますが なかなかいい雰囲気でした。

 

P9190061 ピンぼけですねぇ 今回はピントがあっていない写真ばかり(u_u。)

 

登山道にはお地蔵さまが出迎えてくれます。信仰の山、思わず手を合わせるにじさんでした。 P9190062

 

雌滝、こここには長くいられそうにない。

 

P9190064 階段を下りると 子滝

 

階段が無ければ かなり急で登るのは困難です

 

P9190066 車道に出ました。ここから歩いて雄滝に向かいます

 

P9190073_2 清々しい雄滝  

 

P9190076_2  小窓岩 自称見返り美人が通過中 (^-^;

 

P9190078

 

山頂到着12時40分。 およそ1時間ほど、のんびりと過ごしました。

 

にじさんは昼寝に、私は食べることに執着~(*^m^)

 

風が心地よかった。

 

でも日光のあたっているところは暑い にもかかわらず 寝られるってすごい

 

ですねぇ。

 

さて 時間も時間だし 一気に下山

 

左回りに急な階段を下りて あっという間に山荘に到着。

 

入湯料 500円と言うお手頃なお値段のせいか 広い館内は人であふれ

 

小さな子供づれの 若いママも多かった。

 

こうして玉峰山遠征も 無事終わりました。

 

なぜだか今日は 体がガタガタ、次回は近くにしましょ

 

 

無料ブログはココログ
2025年2月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

お地蔵さま

  • P6110063
    一期一会 お地蔵様