大山 甲川遡行
すばらしい沢登りをさせていただいたので、久しぶりにHPにアップしようとしたのですが
時間がかかって上手くいきません。
とりあえず 報告。
「させていただいた」という表現が、ぴったり~な沢登りでした。
私のような沢初心者でも、これは難度が高いと分かる・・・
すごいところですねぇ、甲川下の廊下、上の廊下、ゴルジュ地帯って・・・
見上げても、狭い範囲しか空が見えないんです。両岸が切り立っている
なになに?
高さ50メートルですって! ひゃ~~~
水が冷たいんですよね。・・・しみじみ。
私も、何とか泳ぐことが出来ました。
これは私にとってとても良い経験でもあり、これからプールにでも通おうかと思ったりしています。
ただひたすら付いて行くだけ。水の透明度に圧倒される
透明なだけになんだか引き込まれそう。
ザックがあっても、泳ぎを止めると、沈んでいきそうな錯覚に陥ります。
死んで・・・ じゃないですよ!しずんで・・・光が当たると いい感じに撮れてますねぇ ここも難しいところでした。
右から登れず 左のくぼみを利用して登りました。
ゴルジュは神秘的な場所で、一人ではじっと佇んでいられないかもしれません。
自然の霊気のようなものを感じます。
自分に余裕があったら、もっとしっかり気をもらって帰るのですが。
こう言う場所をリードでき、初心者を連れていける仲間がいることって
ちょっと誇りかなぁ^^
ガイド料は免除してね。
最近のコメント